絶対行きたい花火大会!にランキングされる有名な『足利花火大会』
1903年(明治36年)から開始した足利花火大会は、毎年8月の第2土曜日に開催されます。
そして、今年は8月5日(土)に開催されます!!
去年は、コロナ感染拡大状況によって3年ぶりの開催だったようです。


今年もまた開催されるのが楽しみですね!
ワイドスターマインや大ナイアガラ、大玉花火など、約20,000発の花火が渡良瀬川の河川敷から打ち上げられるとても大きな花火大会です!
人気のある花火大会なので、交通規制なども当日は行われます。
この記事では、足利花火大会の交通規制や駐車場、そして臨時列車の運行スケジュールについてお伝えします。
足利花火大会2023交通規制について
はじめに、足利花火大会2023の交通規制についてお伝えします。

2022年は、17:30〜21:00が交通規制となっていました。
そして、今年も同じ時間が交通規制となります。
花火の打ち上げ時間 | 19:15〜20:15 |
交通規制時間 | 17:30〜21:00 |
仮設・臨時駐車場利用時間 | 15:00〜21:00 |
JR両毛線 足利駅から花火会場に向かっていく田中橋周辺は、交通規制エリアになります。
足利駅周辺のJR両毛線南側および東武伊勢崎線 足利市駅周辺エリアも交通規制となります。
詳しくは、こちらの交通規制エリア周辺地図をご覧ください:


交通規制時間は、午後5時30分から午後9時まで!
足利花火大会2023駐車場と予約について
次に、足利花火大会2023の駐車場と予約についてお伝えします。
今年の駐車場情報についてはまだ発表されていませんが、例年、仮設駐車場と臨時駐車場が多数用意されます。
それだけの人出でにぎわう花火大会なんです!
今年の足利花火大会の駐車場に関する詳細はまだ確認できていないので、
ここからは、2022年の情報をお伝えしていきます。
no. | 駐車場 | 住所 | 収容台数 |
---|---|---|---|
1 | 桜小学校 | 足利市千歳町89 | 200 |
2 | 東山小学校 | 足利市助戸仲町806 | 172 |
3 | けやき小学校 | 足利市柳原町861 | 156 |
4 | さいこうふれあいセンター | 足利市西宮町2838 | 200 |
5 | 第三中学校 | 足利市常盤町67 | 260 |
6 | 生涯学習センター多目的広場 | 足利市相生町1-1 | 200 |
7 | 大日東駐車場 | 足利市家富町2301 | 100 |
8 | あしかがフラワーパークプラザ (市民プラザ駐車場) | 足利市朝倉町264 | 512 |
9 | 地場産センター駐車場 | 足利市田中町32-11 | 85 |
10 | アキレス(株)・福富町 | 足利市福富新町1570 | 200 |
11 | 助戸公民館駐車場 | 足利市助戸仲町453-2 | 52 |
12 | 医師会館 | 足利市本城3-2022-1 | 120 |
13 | 足短附体育館西駐車場 | 足利市本城3丁目2120 | 70 |
14 | 足短附体育館南駐車場 | 足利市本城3丁目2120 | 50 |
15 | 市役所駐車場 | 足利市本城3丁目2145 | 166 |
16 | 総合グランド | 足利市田所町1123 | 436 |
17 | 元学町緑地駐車場 | 足利市元学町826 | 120 |
18 | FUKAI SQUARE GARDEN (市民体育館駐車場) | 足利市田所町1123 | 175 |
19 | コムファースト | 足利市朝倉町245-5 | 1280 |
20 | とりせん助戸ケーヨーデイツー | 足利市助戸1丁目680 | 813 |
21 | アシコタウンあしかが | 足利市大月町3-2 | 2000 |
22 | 足利商工会議所 | 足利市通3丁目2757 | 85 |
23 | トリコット会館跡地 | 足利市家富町2225-1 | 38 |
24 | 山辺公民館・グラウンド | 足利市堀込町2843 | 240 |
25 | 地場産センター臨時駐車場 | 足利市田中町32-11 | 85 |
上記1~6は仮設駐車場、7~25は臨時駐車場
※1 ご利用時間は午後3時~午後9時
※2 利用時間帯を守り、安全な駐車マナーにご協力をお願いします。
※3 桜小学校、第三中学校は午後1時~午後9時
※4 助戸公民館、東山小学校は午後2時~午後9時

25ヶ所も駐車場があるのはすごい!!
上記の仮設駐車場・臨時駐車場の利用時間は、15:00〜21:00となっています。
予約方法などはないので、早めに駐車場へ向かうことをおすすめします。
当日はかなりの渋滞が予想されますので、ご注意ください。
16時頃にはもう満車だった駐車場もあったみたいです!

早めに駐車場に向かわないとだね!
花火大会当日は、混雑が予想されるのでできるだけ早めのスケジュールを立てることをおすすめします!
無料臨時駐車場と仮設駐車場は、たくさんあるのでどこにするか早く決めたほうが良さそうですね。
当日の駐車場状況については、足利商工会議所の公式サイトでお知らせされるので、こちらもこまめに確認すると良いですよ。
足利花火大会2023アクセスについて
そして、足利花火大会2023のアクセスについてお伝えします。
花火会場は、渡良瀬運動公園 田中橋下流河川敷になります。
花火会場までは、
・JR両毛線 足利駅から南方面
・東武伊勢崎線 足利市駅または東武和泉駅から北方面
になります。
詳しくは、花火会場周辺地図をご確認ください。
電車でのアクセス:
JR足利駅南口から徒歩5分
東武伊勢崎線足利市駅から徒歩10分
車でのアクセス:
東北道佐野藤岡ICから足利桐生方面へ約30分
北関東道足利ICから市街地方面へ約10分

車でアクセスする場合は、交通規制も気をつけてね!
足利花火大会2023臨時列車とスケジュールについて
ここからは、足利花火大会2023の臨時列車とスケジュールについてお伝えします。
花火大会当日は、臨時電車も利用できるようになります!
当日は、JR足利駅の南口改札口が21:00まで利用できるようにもなるそうです。

JR両毛線 足利駅の南口改札が21:00まで利用可能に!
臨時列車の路線情報:
JR両毛線 下り佐野方面/上り桐生方面
東武伊勢崎線 下り伊勢崎方面/上り館林方面
詳細については、スケジュールが決定したら発表されるのでそれまで待ちましょう。
最新情報については、春日部総合車両センター関連サイトをご確認ください。

臨時列車があると助かるね!
まとめ
☆ 足利花火大会2023交通規制について
花火の打ち上げ時間 | 19:15〜20:15 |
交通規制時間 | 17:30〜21:00 |
仮設・臨時駐車場利用時間 | 15:00〜21:00 |
田中橋周辺、JR両毛線南側および東武伊勢崎線 足利市駅周辺エリアも交通規制となります。
☆ 足利花火大会2023駐車場と予約について
仮設駐車場と臨時駐車場がおよそ25ヶ所、およそ7800台分の駐車場が用意されます。
無料駐車場は、予約なしです。
☆ 足利花火大会2023アクセスについて
電車でのアクセス:
JR足利駅南口から徒歩5分
東武伊勢崎線足利市駅から徒歩10分
車でのアクセス:
東北道佐野藤岡ICから足利桐生方面へ約30分
北関東道足利ICから市街地方面へ約10分
☆ 足利花火大会2023臨時列車とスケジュールについて
JR両毛線 下り佐野方面/上り桐生方面
東武伊勢崎線 下り伊勢崎方面/上り館林方面
上記の臨時列車情報については、まだ発表されていません。
花火大会当日は、JR足利駅の南口改札口が21:00まで利用可能になります。
以上、足利花火大会2023の交通規制と駐車場予約方法や臨時列車スケジュールについてお伝えしてきました。
いよいよ夏が近づいてきました!

盛大な花火大会を思う存分楽しめる日が来るのが待ち遠しいですね🎵
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント