埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちでは、毎年人気の花火大会が開催されます!
所在地は、埼玉県所沢市山口2964ですが、メインゲート前に埼玉県と東京都の都県境があって、駐車場の一部が東京都東村山市になっています。
2021年春からリニューアルされ、2022年から花火大会の時間などもいくつか変更しました。
これまでは夏休み期間中の土日祝日に30分間、打ち上げられていましたが、2022年は、園内イベントと組み合わせた流れで花火も楽しめる内容となっていました。
そして、今年も発表されました!!
題して「大火祭り 2023」🔥
今年はさらにパワーアップするみたいですよ!
どんなイベント内容になるか楽しみですね!
この記事では、西武園ゆうえんち花火大会の日程や、花火が何時から何時まで見えるかについてご紹介していきます!

今年の夏は「大火祭り」!!
燃える夏にしたいね〜
西武園ゆうえんち花火大会2023 日程いつ?
まずは、西武園ゆうえんち花火大会2023の日程についてご紹介します。
開催が決定した「大火祭り」は、7月14日から9月3日までの期間、毎日開催します。
場所は、レッツゴー!レオランドで開催されます。

いよいよ最終日に迫ってます!!
近くからでもみれると良いね🎵
西武園の園内マップはこちら

詳細については、西武園ゆうえんち公式サイトで随時発表していくそうです。
「大火祭り」の詳しい内容については、西武園ゆうえんち公式サイト(お火祭り)もご覧ください。

夏のイベント「大火祭り」は7月14日スタート!
「夏季営業期間」については以下の通りです:
期間 | 2023年7月14日(火)〜 9月3日(日) |
時間(プール) | 9:00〜17:00 |
(ゆうえんち) | 平日 10:00〜20:00(8/14を除く) 土日祝日 9:00〜21:00(8/19、20を除く) |
そして、今年の花火の開催は8/19、20以外の上記の「夏季営業期間」の土日祝日になります!

今年は7月14日〜 9月3日の土日祝日に花火が見れるね!!
あと8月14日にも♫
しみです。

早く開催情報について知りたいけど、それまでもう少し待ってみましょう
西武園ゆうえんち花火大会2023 時間は何時からまで何時まで?
そして、西武園ゆうえんち花火大会2023の時間についてご紹介します。
今年の「大火祭り」の開催時間は19:30 からで、開催期間は7月14日(金) 〜 9月3日(日)です。
花火の開催期間も同じ期間内の土日祝日と8月14日(月)になります。
花火の打ち上げ時間は、19:45頃となっています。

1発目の花火は7月15日(土)の19:45〜になるね🎵
2022年は7月15日(金)~9月4日(日)の期間中毎日19:45〜花火が開催されていました。
西武園ゆうえんちでは、その年によってさまざまな特別イベントが開催されて、去年は夏の特別イベント「大夏祭り」「大火祭り」が行われていました。
そのときは園内で19:30からイベントがスタートして、19:45から約6分間花火が打ち上げられました。
イベントではみんなノリノリの音楽に合わせて踊ったりテンション上がってたそうですよ♪
そのあとハイテンションのまま見られた花火なんて最高でしたでしょうね!
とくにラストは、大迫力の花火で圧巻の60秒でした!
今年はパワーアップしたみたいなので、さらに迫力が増しているかもしれないですね。

2023年もド迫力の花火を期待♪
西武園ゆうえんち花火大会2023 見える場所について
続いて、西武園ゆうえんち花火大会2023の花火の見える場所についてご紹介します。

西武園ゆうえんち花火大会を楽しむには、ゆうえんち内と周辺エリアで観覧できる場所もあります。
西武園ゆうえんちへ入場してそこから花火を楽しむことももちろんできますが、園内に入るには入場料が必要です。
入場料は、「1日レジャー切符」大人(中学生以上)4,400円。小人(3歳〜)3,300円です。 〔2023年3月時点〕
西武園ゆうえんち駐車場は、1,800円。
西武園ゆうえんち臨時駐車場A・Bは、1,500円です。
花火を至近距離で楽しみたい方は、特別指定席のチケットを購入して行ってみるのもおすすめです。
この特別指定席チケットは、花火開催日のみ販売しているチケットです。
注意点はこちらです:
- 利用時間は、18:30から閉園まで。
- 利用日当日の19:00までWEBで販売しています。
- 天候不良、その他の理由により、ショーや花火等の内容が変更または中止になる場合があります。
- 西武園ゆうえんちへの入園には別途1日レヂャー切符または得1日レヂャーパックが必要です。
詳しくは、こちらの西武園ゆうえんち 夏の特別指定席サイトをご覧ください。
西武園ゆうえんちの中に入らなくても花火が見えるスポットもいくつかありますので、ご紹介します♪
・いなげや所沢西武園店の屋上駐車場
こちらのスポットからは、花火までの距離も近いので音のズレもなく花火を楽しむことができます。
駐車場料金は、無料の時と有料の時があるので事前に確認することをおすすめします。
・WATER JUMP S -AIR
こちらは、西武園ゆうえんち内の施設になります。
駐車場は西武園ゆうえんち臨時駐車場Bのご利用となります。
花火会場と隣接しているので、花火の迫力は十分に味わえます。
・西武園駅
園内の人混みが苦手な方は、こちらのスポットからでも十分に花火を楽しむことができます。
視界を遮るものが少ないので、花火の迫力も存分に体感できます。
花火観覧と合わせてゆっくりと食事ができる場所や宿泊も考えている方はこちらもおすすめです:
・西武園ゴルフ場
こちらの営業時間は6時30分〜22時です。
電車でのアクセスは、西武西武園線 西武園駅です。
西武園駅北口のバスロータリーからシャトルバスが運行しています。ゴルフ場まで約5分。
車でのアクセスは、西武園ゆうえんちと共通の進入路になります。
新宿方面から新青梅街道へ「東村山浄水場前」経由で25km(平常時45分)
関越自動車道所沢I.C.から11km(平常時30分)
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)入間I.C.から11㎞
ゴルフコースの利用には予約申し込みが必要なので、事前にお問い合わせください。
・中国割烹旅館「菊水亭」
こちらは、西武園ゆうえんち駅 徒歩1分とアクセスも抜群です。
レストランの営業時間は11時30分〜21時ですが、変更になる場合もあるので事前に確認すると良いです。
そのほか、日帰り入浴や宿泊施設もあるのでゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。

西武園ゆうえんち内以外で花火を楽しむことができるのは、
いなげや所沢西武園店の屋上駐車場
WATER JUMP S -AIR
西武園駅
西武園ゴルフ場
中国割烹旅館「菊水亭」
など周辺で楽しめる場所もたくさんありますね♪
まとめ
☆ 西武園ゆうえんち花火大会2023 日程いつ?
8月19、20日を除いた、夏季営業期間中の土日祝日と8月14日(月)。
夏季営業期間は、2023年7月14日(金)〜 9月3日(日)
☆西武園ゆうえんち花火大会2023 時間は何時からまで何時まで?
19:45頃から花火打ち上げ予定。
2022年の西武園ゆうえんち花火大会の花火は、19時45分から約6分間行われていました。
☆西武園ゆうえんち花火大会2023 見える場所について
西武園ゆうえんち内は、入場料が必要。
その他、花火の迫力を楽しむことができる場所は、こちらがおすすめです:
・いなげや所沢西武園店の屋上駐車場
・WATER JUMP S -AIR
・西武園駅
食事や宿泊も考えている方は、こちらもおすすめです:
・西武園ゴルフ場
・中国割烹旅館「菊水亭」
以上、西武園ゆうえんち花火大会についてお伝えしてきました。

新しい情報が確認できたら追記していきますね!
お楽しみに♪
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント