夏休みも始まって、お盆休みも入り、8月になると夏も本格的になってきたなーと感じる季節になりましたね!
そして、この時期に毎年思い出すのが『24時間テレビ』
私は「サライ」を耳にするたびに24時間テレビを思い出します。
もはや、24時間テレビは日本文化の一種ですね。
今年は、2023年夏「24時間テレビ46」
- 放送日:8月26日(土)、27日(日)
- メインパーソナリティ:なにわ男子
- チャリティーパーソナリティ:芦田愛菜
- 会場:両国国技館
- テーマ:「明日のために、今日つながろう」
「46」と言うのは、第46回目からきているものです。
そして、24時間テレビといえば、出演者も必ずみんな着ているTシャツ!
毎年デザインが変わるので興味がある人も多いですね。
この記事では、24時間テレビのTシャツのデザインについて。さらに、イオンやネットなどでの買い方や歴代デザインと値段についてご紹介していきます。
24時間テレビTシャツデザイン誰?
はじめに、今年2023年の24時間テレビTシャツのデザインについてお伝えします。
今年のデザインを担当したのは、SHUN SUDO
SHUN SUDO プロフィール: |
---|
1977年に東京で生まれ。現在、東京を拠点に活動。 20代で渡米し、世界中を旅するなかでアートの技法を独学で身につけ、その後、ペインティングを中心とし、多岐に渡る要素として墨絵のような筆使いやアメリカングラフィティを融合したポップなタッチの作風を確立した。 Apple、SONYなど多数のコラボや2021年の東京五輪でスケートボード会場の壁画を手がけ、2022年にはブランド「タオ(tao)」ともコラボするなど、新時代を切り開く現代アーティストとして注目を集めている。 |
今年のTシャツデザインはこちら:
SHUN SUDOを象徴するアイコン「BUTTON FLOWER(ボタンフラワー)」のデザインです。
「ボタン」は布と布をつなぐものなので、「ボタンフラワー」は「人と人、心と心をつなぐことができる花を咲かせたい」という思いで描いてきたそうです。
さらに、この「ボタンフラワー」の花の下にデザインされているハート形のつぼみは「いずれ大きな花を咲かせる子どもたち」をイメージしているそうです。

今年はボタンと花とハートが印象に残るデザインだね🎵
SHUN SUDO氏によるコメント: |
---|
TSUBOMI −The Bud of Love & Peace− ボタンは布と布を2つの布地を1つにします。ぼくはこれまで、人と人、心と心をつなぐことができる花を咲かせたいという思いで、BUTTON FLOWERを描いてきました。でも世界からはあいかわらず、人と人がいがみあい、心と心を戦わせるようなニュースが届きます。 ぼくは、自分の絵が世界から悲しみや怒りをなくせるなどとは思っていません。それでも小さな種をまくことくらいはできるのではないか。その種が育ち、いつか花を咲かせてくれたらいい。 今回、ぼくはふたつのBUTTON FLOWERの下に、ハート型のツボミを描きました。このツボミは、いずれ大きな花を咲かせる子どもたちです。世界中が笑って過ごせるような未来のため、大人はもちろん、子どもたちにもその意味を知ってもらえたらいいなと思っています。 ふたつのBUTTON FLOWERとひとつのTSUBOMI。この3つは、家族であり、友人であり、仲間。みんなが思いを共有し、受け継いでいければ、LOVE&PEACEにあふれた世界がやってくるはず。ぼくはそう信じて、これからも絵を描き、小さな種をまきつづけていきます。 |
24時間テレビTシャツイオンやネットで買う方法
続いて、24時間テレビ46のTシャツの買い方についてお伝えします。
6月21日(水)から販売開始しています。
値段は2,000円(税込)です。※収益金がチャリティーになります。
店舗で購入される方は、
- 日テレ屋(汐留・東京駅)
- テレビ局公式ショップ ツリービレッジ(東京ソラマチ内)
- 全国のイオングループのお店
などで購入することができます。
日テレ屋 | ||
---|---|---|
汐留店 | 東京店 | |
住所 | 〒105-7490 東京都港区東新橋1-6-1 日テレタワーB2F | 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F |
営業時間 | 10:30~18:30(年中無休) | 10:00~20:30(年中無休) |
TEL | 03-6215-9686 | 03-5980-8658 |
さらに詳しくは、日テレ屋公式サイトをご確認ください。
テレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~ | |
---|---|
住所 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン®・ソラマチ ®ウエストヤード 4階 |
営業時間 | SHOP 9:00-21:00 CAFE 10:00~21:00(L.O 20:30) |
さらに詳しくは、ツリービレッジ公式サイトをご確認ください。
ネットショッピングをされる方は、
などで購入することができますので、それぞれをご確認ください。

24時間テレビ公式サイトでは120cmサイズが売り切れみたいだね!
24時間テレビTシャツ歴代デザインと値段について
最後に、24時間テレビチャリティーTシャツの歴代デザインと値段についてお伝えします。
24時間テレビチャリティーTシャツが始まったのは、1978年の第1回「24時間テレビー愛は地球を救う」が始まりでした。
初代のデザインは、アートディレクターの浅葉克己でした。
24時間テレビのロゴマークでもある地球のイラストが描かれたシンプルなデザインでスタートしました。
そして2年目以降1998年までは、ずっと浅葉克己氏のデザインが続きましたが、その後、さまざまな方々がデザインをしてきました。
1999年以降のデザイン担当は、こんな感じで変化していきました:
回 | 年 | デザイン担当 |
---|---|---|
第22回 | 1999年 | 新垣仁絵(SPEED) |
第23回 | 2000年 | 不明 |
第24回 | 2001年 | 飯田香織(モーニング娘。) |
第25回 | 2002年 | 工藤静香 |
第26回 | 2003年 | 松岡昌宏(TOKIO) |
第27回 | 2004年 | 大野智(嵐) |
第28回 | 2005年 | 香取慎吾(SMAP)、佐藤可士和 |
第29回 | 2006年 | スタジオジブリ、中丸雄一(KAT-TUN) |
第30回 | 2007年 | NIGO |
第31回 | 2008年 | 村上隆 |
第32回 | 2009年 | ピクサー |
第33回 | 2010年 | スタジオジブリ |
第34回 | 2011年 | 森本千絵 |
第35回 | 2012年 | 奈良美智、大野智(嵐) |
第36回 | 2013年 | 草間彌生、大野智(嵐) |
第37回 | 2014年 | 天野喜孝 |
第38回 | 2015年 | ニッポンの未来をつなぐ人々 |
第39回 | 2016年 | 蜷川実花 |
第40回 | 2017年 | 野老朝雄 |
第41回 | 2018年 | 渡辺直美、ハティー・スチャート |
第42回 | 2019年 | 大野智(嵐) |
第43回 | 2020年 | 小松美羽 |
第44回 | 2021年 | 高橋海人(King&Prince)、水野学 |
第45回 | 2022年 | 長場雄 |
第46回 | 2023年 | SHUN SUDO |
コメント