スポンサーリンク

翔んで埼玉2琵琶湖は公開日いつからいつまで?舞台挨拶応募方法と新キャスト&あらすじも

話題

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』の公開が決定しました!

GACKTと二階堂ふみ主演の埼玉を舞台にしたこの映画!茶番劇すぎるところが多くの人のツボにハマったのか、前回の第1弾『翔んで埼玉』は異例の大ヒットとなりました。

第2弾となる今回の『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』もとっても楽しみですね!

埼玉県行田市では、見事な田んぼアートも披露されています!

詳しい情報については、こちらの行田市役所公式サイトをご確認ください。

一時はGACKTの体調不良により中止との話が出たりしていましたが、無事に再開されて映画の公開も少しずつ近づいてきました!

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』公式サイトはこちら

『翔んで埼玉』ファンにとっては待ち遠しいですが、これから試写会がいつ行われるのかも気になるところです。

この記事では、映画の公開日、舞台挨拶や試写会と応募方法、そして新しく参加する新キャストとあらすじについてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』公開日はいつからいつまで?

はじめに、映画の公開日についてお伝えします。

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』は、2023年11月23日より全国ロードショーです!

11月23日は、木曜日ですが祝日(勤労感謝の日)なので映画鑑賞にもぴったりですね🎵

翔んで埼玉2は、11月23日公開!!

前回の『翔んで埼玉』は2019年2月22日から9ヶ月に渡るロングランとなり、邦画としては大きなヒット作となりました。

映画業界では、上映期間が8週間を超えると長期と言われているので、どれだけ人気だったかが上映期間でわかりますね。

前回の映画の全国の興行収入は37.5億円、全国の動員数は290万人とも言われています。

続編の『翔んで埼玉2』の上映期間は、まだいつまでかは決まっていませんが、また同じくらいロングランヒット上映するといいですね!

そして、9月9日から11月26日まで、埼玉県さいたま市大宮区盆栽町の市立漫画会館で企画漫画展「画業50周年記念 魔夜峰央原画展~パタリロ!ラシャーヌ!翔(と)んで埼玉!!」が開催されます!

『パタリロ!』の作者でも知られる魔夜峰央さんと会えるかもしれませんよ!!

9月24日には、魔夜さんのミニトークショーとサイン会が実施されます。いずれも入場・参加費無料!

詳しくは、こちらの埼玉新聞公式サイトをご確認ください。

楽天ブックス
¥21,560 (2023/09/06 23:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』舞台挨拶・試写会いつ?

ここからは、映画の舞台挨拶および試写会の場所や日時についてお伝えします。

舞台挨拶の日程の詳細についてはまだ発表されていませんが、

ジェットスターとのコラボ企画が決定されました!!

その名も…「滋賀・和歌山・奈良県人限定 翔んで ジェットスターツアー‼

このツアーで舞台挨拶初日に参加することができるそうです!!

最大35名様限定販売です!!

9月29日(金)12時から募集開始していますよ!

『翔んで埼玉II』の映画公開にちなんで、1泊2日の東京旅を31,055円(さいたま Go!Go!)で販売しているそうです。

このツアーでは、11月23日(木・祝)に関西国際空港から成田国際空港へ向かい、到着したら記念撮影・映画鑑賞・舞台挨拶に参加します。そして24日には、また成田から関西国際空港へと戻ります。

ただ、滋賀・和歌山・奈良県人限定となるので、書類の提出も必要となっているのでご注意ください。

詳しいお申し込み方法などについては、こちらのジェットスター公式サイトをご確認ください。

映画公開までまだ時間があるので、このツアー以外でも行われる舞台挨拶・試写会情報が確認できたらまた追記していきます!

今回のジェットスターツアーは「コラボレーション企画第一弾」と言ってるから

第二弾も発表される可能性も高いね!!

ここからは、前回2019年の『翔んで埼玉』についてご紹介します。

第一弾『翔んで埼玉』の初日舞台挨拶は、2019年2月22日に東京・丸の内TOEIで行われました。

その時のキャストの二階堂ふみ、GACKT、伊勢谷友介、京本政樹、監督を務めた武内英樹が登壇しましたよ!

『翔んで埼玉』初日舞台挨拶は東京・丸の内TOEI

ナタリーニュースサイトより引用

さらに、2月23日には埼玉県・新所沢レッツシネパークで行われ、二階堂ふみ、GACKT、武内英樹監督が登壇しました!

この23日の舞台挨拶は、投票キャンペーンの一環でグランプリを勝ち取ったのが新所沢だったそうです。

ちなみに、この『翔んで埼玉』の舞台挨拶が行われた埼玉県・新所沢にあるレッツ・パルコですが、2024年2月末を持って閉店するそうです!!

新所沢のレッツ・パルコが営業停止する前に最後のパルコを満喫しながら『翔んで埼玉2』を鑑賞しに行くのも思い出になりますね。

新所沢レッツ・シネパーク公式サイトもぜひご覧ください。

新所沢パルコの所在地は、埼玉県所沢市緑町1-2−1

新所パルコ 周辺地図

閉店前に二階堂ふみ、GACKT、武内英樹監督も訪れた

新所沢パルコでの映画鑑賞おすすめ!

スポンサーリンク

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』新キャストは誰?

続いて、ここからは新しく出演することとなった新キャストについてご紹介します。

今回、新しくキャストに参加することになった俳優陣は:

役名・役柄
藤原紀香神戸市長
川崎麻世京都市長
ハイヒールモモコ元大阪府知事
山村紅葉京都の女将
加藤諒信男
益若つばさおかよ
小沢真珠浜野サザエ 
千葉解放戦線員
中原翔子浜野アワビ 
千葉解放戦線員
桔梗魁
滋賀解放戦線のリーダー
片岡愛之助 大阪府知事 嘉祥寺晃
堀田真由近江美湖
滋賀解放戦線員
野性爆弾くっきー!近江晴樹
滋賀解放戦線員
高橋メアリージュン滋賀解放戦線員初代リーダー
“滋賀のジャンヌダルク“
ダイアン津田滋賀解放戦線員
天童よしみ和歌山解放戦線員
トミコ・クレア和歌山の姫君
アキラ100%内田智治
さいたま市在住の市役所職員
和久井映見内田直子
さいたま市在住の主婦
朝日奈央若月依希
出産間近の娘

T .M.Revolutionこと西川貴教は、滋賀県出身として知られているので、今回の映画が「琵琶湖」ということで出演するのかどうかも話題になっています。

ですが、今のところ明確な発表はされていないようです。

9月28日24時09分からスタートしたなかやまきんに君主演ドラマ『筋トレサラリーマン 中山筋太郎』には、西川貴教さんが出演しているみたいですよ!

別ドラマですが、西川貴教さんのファンにとっては出演が見れるのは嬉しいかもしれませんね。

何か新しい情報が確認できたらお伝えしますね!

スポンサーリンク

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』あらすじ

ここからは、映画のあらすじについて簡単にお伝えします。

東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗率いる埼玉解放戦線の活躍により、通行手形を撤廃し自由と平和を手に入れた。日本埼玉化計画を推し進める麗は、埼玉県人の心を一つにするため、越谷に海を作ることを計画する。白浜の美しい砂を求め、未開の地・和歌山へと向かうのだが・・・関西にも存在する“超・地域格差”に“通行手形制度”!そして、恐るべき大阪の陰謀はやがて日本全土を巻き込む東西対決へと展開していくのだった!

『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜』公式サイトより引用

コメント

タイトルとURLをコピーしました